TAINSメールニュース No.398 2019.1.31 発行(社)日税連税法データベース

2019年01月31日

【1】今週のお知らせ
(1)収録した裁決の一部を紹介します。
 
 【所得税】
 ・H30-03-01 裁決 棄却 F0-1-889
  経済的利益/有利な価額で取得した非上場株式
 ・H29-07-11 裁決 棄却 F0-1-918
  所得税還付金の充当処分/相続税の連帯納付義務の有無
 【法人税】
 ・H29-09-21 裁決 棄却 F0-2-795
  収益の帰属と役員給与/代表者個人口座に振り込まれた保険金収入
 ・H01-06-14 裁決 一部取消し F0-2-803
  収益計上漏れと架空経費/店舗明渡しに伴う立退料の受領と仲介手数料
 【相続税】
 ・H21-03-16 裁決 棄却 F0-3-245
  貸付金債権の評価/債務者である法人を相続開始後に解散した場合
 ・H29-10-20 裁決 却下 F0-3-595
  不服審査/請求の利益/審査請求中に減額更正処分等があった場合
 
(2)業種目別標本会社名簿を収録しました。
  平成30年分の業種目別標本会社名簿を収録しました。
 ≪検索方法≫ 【キーワード】 業種目別標本会社名簿 平成30年分
                        (税法データベース事務局)
─────────────────────────────────────
【2】今週の判決等        (税法データベース編集室:岩崎 宇多子)
  顧客に対し付与したポイントの債務確定は充当時~損金算入時期~
 (平29-10-17 非公開裁決 棄却 F0-2-798)
 
  請求人が、顧客の商品等の購入金額に応じて付与したポイントの数に相当する
 金額を当該付与した日の属する事業年度の損金の額に算入して、法人税等の申告
 をしたところ、原処分庁が、当該ポイントに関して請求人の負う債務は、これを
 付与した時に確定しておらず、顧客が当該ポイントを使用した時に確定したなど
 として、法人税等の更正処分等をしたのに対し、請求人が、当該ポイントの付与
 時には当該債務が確定しているなどとして、その取消しを求めた事案です。
  審判所は次のように判断し、請求人の主張を棄却しています。
 
  本件会員は、付与されたポイントについて、ポイント充当の場合は次回以降に
 商品等の購入をするときに、ポイント充当等に使用できることになるのであり、
 当該事業年度終了の日までに債務が確定しているものとは、法基通2-2-12
 に定める1)当該費用に係る債務が成立していること、2)当該債務に基づいて
 具体的な給付をすべき原因となる事実が発生していること、3)その金額を合理
 的に算定することができるものであることの三要件の全てに該当することを要す
 るものと解され、請求人が本件ポイントを付与時において、2の要件である具体
 的な給付原因となる事実が発生しているとは認めることはできない。そうすると、
 請求人が会員に対して付与したポイントについては、その付与したポイントに相
 当する金額が、当該付与時に損金算入されるのではなく、ポイント充当等をした
 日の属する事業年度の損金の額に算入されることとなる。
 ≪検索方法≫ 【キーワード】 F0-2-798

TAINSメールニュース No.397 2019.1.24 発行(社)日税連税法データベース

2019年01月24日

【1】今週のお知らせ
(1)TAINSだより
  TAINSだより(2019年新年号)を掲載いたしました。検索トップペー
 ジの右下「TAINSだより」をクリックすると、閲覧できます。
                         (事業部長:蓮間 好一)
 
(2)収録した裁決・判決の一部を紹介します。
 【法人税】
 ・H01-05-26 裁決 却下・一部取消し・全部取消し
                             F0-2-791
  損金の額/土地建物の無償貸与/情報提供料/会議費/工業所有権の出願料
 ・H29-08-23 裁決 棄却 F0-2-794
  過少申告加算税/正当な理由/未決済デリバティブ取引
 ・H29-12-01 裁決 棄却 F0-2-796
  重加算税/関連会社の従業員による架空の固定資産の購入と売上過少計上
 
 【相続税】
 ・H30-03-13 東京地裁 棄却 Z888-2202
  宅地及び雑種地の評価/鑑定評価の合理性/市街化調整区域内の貸宅地等
 ・H29-10-02 裁決 棄却 F0-3-592
  土地の評価/「広大地」該当性・マンション適地
 ・H29-10-06 裁決 却下 F0-3-593
  不服審査/請求の利益            (税法データベース事務局)
─────────────────────────────────────
【2】今週の判決等         (税法データベース編集室:小菅 貴子)
  更正の請求/第三者の債権者代位権又は取立権の行使による更正の請求
 (平30-06-22 公表裁決 棄却 J111-1-01)
 
  本件は、請求人らが、債務者に対して有する金銭債権を保全するため、原処分
 庁に対し、当該債務者が行った贈与税の申告について各更正の請求をしたところ、
 原処分庁が、更正をすべき理由がない旨の各通知処分をしたことから、請求人ら
 が、債権者代位権等を有する者は更正の請求をすることができることは明らかで
 あると主張し、当該各通知処分の全部の取消しを求めた事案です。
  審判所は次のとおり判断して、請求人の請求を棄却しました。
 
  贈与税の更正の請求は、納税申告書を提出した者が、その申告により確定した
 贈与税額の減額を税務署長に対して求める権利であるところ、通則法23条1項
 は、更正の請求ができる者を納税申告書を提出した者に限定しているのであり、
 更正の請求をするか否かは、納税申告書を提出した者の自由意思に委ねられてい
 ると解されるから、更正の請求をする権利は、納税申告書を提出した者に認めら
 れる行使上の一身専属権に当たるというべきである。したがって、民法423条
 《債権者代位権》1項ただし書の規定により、債権者代位の目的から除外される
 こととなるから、請求人らの主張には理由がない。民事執行法155条1項によ
 る取立権も、債務者の一身専属権には及ばないものと解されており、更正の請求
 をする権利が、納税申告書を提出した者の行使上の一身専属権に当たると解され
 ることは上記で説示したとおりであるから、請求人らの主張には理由がない。
 ≪検索方法≫ 【キーワード】 J111-1-01

TAINSメールニュース No.396 2019.1.17 発行(社)日税連税法データベース

2019年01月17日

【1】今週のお知らせ
 収録した裁決の一部を紹介します。
 
 【所得税】
 ・S63-09-16 裁決 一部取消し F0-1-862
  弁護士業の収入金額及び必要経費/海外研修費等
 ・H01-03-31 裁決 一部取消し F0-1-873
  土木工事業及び運送業の事業所得
 
 【法人税】
 ・H29-09-12 裁決 棄却 F0-2-785
  重加算税/交際費/役員の個人的費消
 ・H29-12-26 裁決 棄却 F0-2-792
  重加算税/益金の額/建物解体工事等で発生した鉄くず等の計上漏れ
  
 【消費税】
 ・H29-12-06 裁決 棄却 F0-5-210
  課税仕入れの時期/前払金/課税期間内に未完成の工事代金
 ・H29-08-21 裁決 棄却 F0-5-214
  課税仕入れの時期/建物等の譲渡の場合
                        (税法データベース事務局)
─────────────────────────────────────
【2】今週の判決等         (税法データベース編集室:草間 典子)
  損金算入時期/太陽光発電設備とそれを囲むフェンス・門扉等の減価償却費
 (平30-06-19 公表裁決 一部取消し J111-3-12)
 
  本件は、請求人が、太陽光発電設備とそれを囲むフェンス・門扉等を、取得を
 した事業年度(平成28年3月期)において減価償却費の額を損金の額に算入し
 て申告をしたところ、原処分庁が、これら資産は一体で取得したのであり、平成
 28年3月期には事業の用に供していないとして更正処分等を行った事案です。
  審判所は、太陽光発電設備については、翌事業年度に系統連系のための工事が
 完了しているため、平成28年3月期に事業の用に供したとは認められないとし
 ましたが、フェンス等については納税者の主張を認める判断をしています。
 
  本件発電システム本体とフェンス等は、物理的にも機能的にも一体とはいえな
 いから、別個の減価償却資産であると認められる。
  請求人は、フェンス等の引渡日から系統連系が行われて売電を開始するまでの
 間も、発電システム本体への接触による感電等の事故、発電システム本体の盗難
 や毀損を避ける必要性があり、実際に本件フェンス等はその目的に沿った機能を
 発揮していたと認められる。
  以上によれば、本件フェンス等は、引渡日から、その属性に従ってその本来の
 目的のために使用を開始されたと認めるのが相当であり、請求人は、本件フェン
 ス等を平成28年3月期に事業の用に供したと認められる。
 
 ≪検索方法≫ 【キーワード】 J111-3-12

TAINSメールニュース No.395 2019.1.10 発行(社)日税連税法データベース

2019年01月10日

【1】今週のお知らせ
 公表裁決事例の収録を完了しました。
  国税不服審判所のホームページに掲載された、平成30年4月から6月分の公
 表裁決事例の収録を完了しました。一部を下記に紹介します。
 
 【法人税】
 ・J111-1-02 H30-05-31公表裁決 一部取消し
  重加算税 隠ぺい、仮装の認定 認めなかった事例
 ・J111-3-10 H30-04-13公表裁決 全部取消し
  収益の帰属事業年度 役務提供による収益 その他の役務提供による収入
 
 【消費税】
 ・J111-5-15 H30-06-05公表裁決 棄却、却下
  免税取引 輸出免税
 ・J111-5-16 H30-04-25公表裁決 棄却
  仕入税額控除 課税仕入れ等の経費区分
 
 【他国税】
 ・J111-6-18 H30-05-29公表裁決 一部取消し
  第二次納税義務 その他
 
 ≪検索方法≫ 【キーワード】 ★裁決事例集111集……→18件
                        (税法データベース事務局)
─────────────────────────────────────
【2】今週の判決等         (税法データベース編集室:依田 孝子)
  市街化調整区域内にある宅地及び雑種地の評価~鑑定評価の合理性~
 (平30-03-13 東京地裁 棄却 Z888-2202)
 
  この事案では、工場用地等として同族会社に賃貸している宅地及び雑種地の価
 額について、原告主張の不動産鑑定士が作成したC鑑定評価書の鑑定評価額によ
 るべきか、被告主張の財産評価基本通達の評価額によるべきかが争われました。
  裁判所では、財産評価基本通達の合理性を認めた上で、次のとおり、C鑑定評
 価書の問題点を指摘し、鑑定評価額が時価であるとか、鑑定評価額をもって特別
 の事情があると認めることはできないとして、原告の請求を棄却しました。
 
  C鑑定評価書では、地価公示価格等による規準価格は適用しないとされている
 が、宅地の近隣には、主な用途を工業地とする基準地Dが存在しており、C鑑定
 評価書における説明は了解し難い(Dの基準地価格は2万4600円/平米とさ
 れており、取引事例1ないし4における価額はこれと比べて著しく低廉である)。
  原告らは、宅地は5000平米を超える超広大地であり、規準とすることがで
 きる標準地がないとも主張するが、上記基準地の地積は2351平米であるのに
 対し、取引事例1ないし4の地積は500平米ないし1191平米であり、取引
 事例1ないし4の方が参照するのに適切であると認めることはできない。
  また、取引事例1は、競売によるものであること、雑種地の適切な取引事例と
 して参照された事例の1件は、売り急ぎの事例であることが認められるが、事情
 補正はされておらず、この点について合理的な説明もされていない。
 
 ≪検索方法≫ 【キーワード】 Z888-2202

TAINSメールニュース No.394 2018.12.27 発行(社)日税連税法データベース

2018年12月27日

【1】今週のお知らせ
(1)メールニュース次回の配信は、来年1月10日(木)
来週の木曜日1月3日はメールニュースはお休みです。次回の配信は、来年の
1月10日となります。

(2)公表裁決事例を収録中です。
先週に引き続き、国税不服審判所のホームページに掲載された公表裁決事例の
収録作業を行っております。収録した事例の一部を下記に紹介します。

【相続税】
・J111-1-01 H30-06-22公表裁決 棄却
更正の請求 請求手続

【所得税】
・J111-2-05 H30-05-07公表裁決 全部取消し
源泉徴収 給与所得の源泉徴収、支払金額の存否(役員) 支給事実が認めら
れないとした事例
・J111-2-06 H30-06-08公表裁決 棄却
推計の必要性 推計の必要性を認めた事例

収録済みの事例は、下記キーワードで検索することができます。
≪検索方法≫ 【キーワード】 ★裁決事例集111集
(税法データベース事務局)
─────────────────────────────────────
【2】今週の判決等        (税法データベース編集室:大高 由美子)
課税仕入れの時期/建物等の譲受けの場合の通達但書き(契約基準)の適用
(平29-08-21 非公開裁決 棄却 F0-5-208)

請求人が消費税基本通達9-1-13のただし書の契約効力発生の日を資産の
譲渡の時期として控除対象仕入税額を計算して還付申告を行ったところ、原処分
庁から引渡基準によるべきとして更正処分等を受けた事案です。
審判所は、次のとおり、請求人の請求を棄却しました。

租税負担の減少のみを目的とし、他に合理的な理由が存在しないにもかかわら
ず、形式的かつ画一的に本件通達規定ただし書を適用することにより租税負担を
減少させた場合には、租税負担の公平を著しく害する特段の事情がある場合に当
たり、本件通達規定ただし書を適用しないものとするのが相当である。
請求人は、21日間と短期間の本件課税期間において不動産賃貸業を行わずに
金地金取引のみを行うことにより、課税売上割合を100パーセントにし、支払
対価に係る消費税等の大部分の還付を求める確定申告をしている。
請求人は、A社(請求人の税務代理人税理士が代表社員)から新設分割した法
人であり、A社の設立以後の一連の経過は、請求人について、支払対価に係る消
費税額等の額の大部分の還付を受けるために、計画的に行われたものと認められ
る。
≪検索方法≫ 【キーワード】 F0-5-208

TAINSメールニュース No.393 2018.12.20 発行(社)日税連税法データベース

2018年12月20日

【1】今週のお知らせ
(1)収録した裁決を紹介します。
 
 【所得税】
 ・H01-08-31 裁決 一部取消し F0-1-867
  青色取消し/推計課税/二輪自動車販売業
 
 【法人税】
 ・S63-09-16 裁決 一部取消し、棄却 F0-2-786
  損金の額/飲食店運営のアドバイス及び従業員指導料
 
 【消費税】
 ・H29-11-15 裁決 却下 F0-5-216
  分割納付中の還付金等の充当処分
 
(2)公表裁決事例を収録中です。
  国税不服審判所のホームページに、平成30年4月から6月分の裁決事例18
 件が公表されました。
    http://www.kfs.go.jp/service/JP/idx/111.html
  現在、編集・収録作業を行っております。
                        (税法データベース事務局)
─────────────────────────────────────
【2】今週の判決等        (税法データベース編集室:市野瀬 啻子)
  マンション共用部分等の賃貸による収益の帰属/管理組合か区分所有者か
 (平30-03-13 東京地裁 棄却 Z888-2200)
 
  本件は、マンションの管理組合である原告が、マンションの共用部分及び敷地
 の各一部を、電気通信施設及び電柱等の設置のため賃貸し、その収益に係る法人
 税等について、原告には当該収益に係る所得が生じていないとして、更正の請求
 をしたところ、更正をすべき理由がない旨の通知処分を受けた事案です。原告は、
 原告が民法上の組合であり、本件賃貸は区分所有者の収益事業である旨主張しま
 したが、東京地裁は、賃貸収入は原告に帰属するとして次のように判示しました。
 
  原告は、権利能力のない社団であり、法人税法上の人格のない社団等に当たる。
 本件賃貸借契約は、原告の理事長が、原告の名において締結したものであり、原
 告の総会決議によりその締結が承認されていること等が認められる。以上の事情
 を総合すれば、本件賃貸は、権利能力のない社団である原告が団体として行う活
 動としての実質を有するものといえるから、法人税法上、原告が不動産貸付業と
 いう収益事業を行っていると認めるのが相当であり、このように原告が主体とな
 って行われた収益事業から生じた収益である賃貸収入は、それが原告の構成員か
 ら分離されて、原告の団体としての活動目的に沿うよう管理・保管されているこ
 とも勘案すれば、原告の所得を構成するというべきである。したがって、原告は、
 本件賃貸収入による所得について、法人税を納付する義務を負うこととなる。
 
 ≪検索方法≫ 【キーワード】 Z888-2200

TAINSメールニュース No.392 2018.12.13 発行(社)日税連税法データベース

2018年12月13日

【1】今週のお知らせ
(1)12月17日(月)事務局・編集室の電話対応の時間短縮について
  12月17日(月)の事務局・編集室の電話対応につきまして、誠に勝手なが
 ら正午で終了させていただきます。
  会員の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力いただきたく何
 卒よろしくお願い申し上げます。
                         (総務部長:福島 利夫)
 
(2)収録した裁決の一部を紹介します。
 
 【所得税】
 ・H01-12-14 裁決 一部取消し F0-1-864
  所得の帰属/妻名義の有価証券譲渡
 
 【法人税】
 ・S63-10-12 裁決 一部取消し・棄却 F0-2-788
  架空人件費/学生アルバイトに支払った賃金
 
 【消費税】
 ・H29-08-21 裁決 棄却 F0-5-208
  課税仕入れの時期/建物等の譲受けの場合
                        (税法データベース事務局)
─────────────────────────────────────
【2】今週の判決等        (税法データベース編集室:藤原 眞由美)
  住宅借入金等特別控除~措置法第41条第5項に規定する特定取得の意義~
 (平29-10-11 非公開裁決 棄却 F0-1-878)
 
  本件は、請求人が、平成26年6月17日に取得した居住用の既存住宅に係る
 借入金について、措置法第41条第5項の規定に基づき住宅借入金等特別控除の
 計算を借入限度額4,000万円として平成26年分・平成27年分の所得税等
 の確定申告をしたところ、原処分庁が、本件取得が特定取得に該当しないため借
 入限度額は2,000万円であるなどとして各更正処分をした事案です。審判所
 は、制度の趣旨及び特定取得に関する改正の経緯から次のとおり判断しました。
 
  特定取得とは、(1)居住用家屋の新築若しくは既存住宅の取得に係る対価の
 額又は(2)増改築等に係る費用の額に含まれる消費税額等の合計額が、新消費
 税率により課されるべき消費税額等の合計額に相当する額である場合における住
 宅の取得等であると解するのが相当である。
  請求人は個人間の売買により消費税等の負担なく取得しているから、本件取得
 は、新消費税率による場合に当たらず、特定取得に該当しない。
  本件仲介手数料は、取得に係る費用であると認められるから、それに含まれる
 消費税額等の合計額が、新消費税率による消費税額等の合計額に相当する額であ
 ることは、本件取得が特定取得に該当しないという上記認定を左右しない。
  したがって、住宅借入金等特別控除額の計算上、措置法第41条第2項に規定
 する借入限度額は2,000万円となる。
 ≪検索方法≫ 【キーワード】 F0-1-878

TAINSメールニュース No.391 2018.12.6 発行(社)日税連税法データベース

2018年12月06日

【1】今週のお知らせ
収録した裁決・判決を紹介します。
 
【所得税】
・H29-10-31 裁決 F0-1-880
収入すべき時期/借上公共賃貸住宅の用途廃止に伴い公社から受領した金員
・H29-12-01 裁決 F0-1-882
住宅借入金等特別控除/引き続き居住の用に供している場合
 
【法人税】
・H29-10-12 東京地裁 Z888-2176
留保金課税/匿名組合契約に基づく分配金/債権を譲り受けた後の免責的債務
引受け
・H01-10-30 裁決 F0-2-793
交際費等/外国の仲介人を通して関係者に支払われたコミッション
 
【消費税】
・H29-06-23 裁決 F0-5-207
課税取引/資産の譲渡/割賦払いによる資産の取得
・H29-08-21 裁決 F0-5-209
課税仕入れの時期/建物等の譲受けの場合
         (税法データベース事務局)
────────────────────
【2】今週の判決等(税法データベース編集室:岩崎 宇多子)
未使用設備の償却費が損金不算入額となった場合の翌事業年度の認容額は
(平30-03-27 公表裁決 棄却 J110-3-12)

 請求人が、太陽光発電設備を取得した事業年度において、同設備に係る償却費の額を損金算入して確定申告をした後、同設備を当該事業年度内に事業の用に供していなかったことから当該償却費の額を償却超過額として修正申告するとともに、当該事業年度の翌事業年度に同設備を事業の用に供したことから、当該翌事業年度に同設備に係る償却費の額を損金の額に算入すべきであるとして更正の請求をしました。これに対して原処分庁が、同設備を事業の用に供した当該翌事業年度において償却費の損金経理額はないとして更正をすべき理由がない旨の通知
処分をしたので、請求人が、当該翌事業年度において、前期から繰り越した償却超過額の認容額として損金の額に算入すべきであると主張した事案です。

 審判所は次のように判断して、請求人の主張を棄却しました。
 
 同設備は当該事業年度終了時においては事業の用に供されていないから、法人税法上の減価償却資産に該当しない。そして、当該事業年度において償却費として損金経理をしていたとしても、それは法人税法上の減価償却資産に該当しない資産に係るものであって、法人税法第31条第1項に規定する償却費として損金経理をした金額に該当せず、また、償却超過額にも当たらない。そうすると、請求人が当該事業年度に償却超過額とした金額は、当該翌事業年度において、同条第4項に規定する償却超過額には該当せず、当該翌事業年度の損金経理額に含まれないから、当該翌事業年度の損金の額に算入することはできない。
 ≪検索方法≫ 【キーワード】 J110-3-12

ホームページをリニューアルしました。

2018年12月01日

2018(平成30)年12月1日から、名称を「TAINS6」とし、「税理士がつくる税理士のためのデータベース」を目標とした新システムの運用を開始しました。

 

 

 

 

TAINSメールニュース No.390 2018.11.29 発行(社)日税連税法データベース

2018年11月29日

【1】今週のお知らせ
(1)メールニュースの送信元アドレスが変更になります。
  新システム「TAINS6」リリースに伴い、次週12月6日(木)発行のメ
 ールニュースから、送信元のアドレスが下記アドレスに変更になります。
  迷惑メール対策などの受信設定をされている方は、メールが正しく届かない場
 合がございますので、下記アドレスが受信できるよう設定をお願いいたします。
 
          tains-mailnews@tains.or.jp
                        (税法データベース事務局)
-------------------------------------
(2)収録した裁決・判決を紹介します。
 
 【所得税】
 ・H29-10-31 裁決 棄却 F0-1-881
  不納付加算税の正当な理由/源泉所得税等の法定納期限後の納付
 
 【法人税】
 ・H30-01-16 東京地裁 却下・棄却、控訴 Z888-2187
  留保金課税/課税当局の誤指導が判明したことにより増加した留保所得金額
 
 【相続税】
 ・H29-08-22 裁決 棄却 F0-3-585
  土地の評価/鑑定評価の合理性        (税法データベース事務局)
─────────────────────────────────────
【2】今週の判決等         (税法データベース編集室:小菅 貴子)
  類似業種比準方式/クレーン車売却益の「非経常的な利益の金額」該当性
 (平29-11-20 非公開裁決 棄却 F0-3-583
 
  本件は、取引相場のない株式の評価に当たり、株式の発行会社が行ったクレー
 ン車の売却に係る売却益が、類似業種比準価額により評価するときの「評価会社
 の1株当たりの利益金額」の計算上、法人税の課税所得金額から除くべき非経常
 的な利益の金額に含まれるか否かが争点となった事例です。
  審判所は次のとおり判断して、請求人の請求を棄却しました。
 
  評価通達183の(2)に定める1株当たりの利益金額の計算上、ある利益が
 非経常的な利益の金額に該当するか否かの判断は、評価会社の事業の内容、その
 利益の発生原因、その発生原因たる行為の反復継続性又は臨時偶発性等を考慮し
 て判断すべきものであるから、評価会社が本件売却益を固定資産売却益として損
 益計算書の特別利益に計上していることのみをもって、非経常的な利益の金額に
 該当すると判断することは相当ではない。
  評価会社は、クレーン車の売却を評価会社の経常的な事業である本件クレーン
 事業の一環として行っており、直前各3事業年度において、毎期、一定の保有台
 数を超えるクレーン車を繰り返し売却し、その売却台数も年々増加させていたこ
 とを考慮すれば、クレーン車の売却は反復継続的に行われていたと評価するのが
 相当である。したがって、本件売却益は、非経常的な利益の金額に該当しない。
 
 ≪検索方法≫ 【キーワード】 F0-3-583